ビバフロー・クロスフロー|タンジェンシャルフロー型限外ろ過・濃縮装置(5 lまでのサンプル用)
プラグアンドプレイの利便性
ビバフローユニットは使いやすく、その理由はプラグアンドプレイの利便性を可能にし、操作にはペリスタポンプのみを必要とするモジュール設計を特徴としていることです。その上、他のラボ用クロスフローシステムの追随を許さない最適な性能、柔軟性、経済性を提供します。
- 汎用性:使い捨て、または再利用可能なモジュール設計
- 幅広いサンプル量(0.1 l~5 l)
- 複数のメンブレン選択とMWCOサイズ
濃縮可能 - ザルトリウスの最も便利なクロスフロー式ユニット
ビバフロー50 クロスフロー式濃縮機
使い捨てのビバフロー50は、再生ステップが不要であり、すぐに使用可能です。タンパク質、ウイルス、ナノ粒子の濃縮やバッファ交換には、経済的かつ便利な選択です。
- 使いやすいモジュール式クロスフロー装置
- 1台のポンプで一度に6台のユニットを使用することで100 mlから3 lまで完全なる拡張が可能
- 最小限のホールドアップ量と100%に近い回収率により、限外ろ過のニーズに理想的な選択が可能
- ウイルス濃縮用途などでの使い捨て
仕事をやり遂げる - 何度も何度も
ビバフロー50R - 再利用可能なクロスフロー式限外ろ過濃縮器
- タンパク質の結合を最小限に抑えるプレミアムHydrosart®メンブレン
- 再利用可能、コンパクト、効率的、高速
- 100 mlから500 mlまでの容量を濃縮する、あるいは2つのユニットを並行して使用することで1 lまでのスケールアップが可能
Vivaflow 200 - the lab crossflow device
ビバフロー50R - 100 ml~1 lサンプル用クロスフローユニット
サンプルに最適なメンブレンを選択 - 最大5 lまで濃縮可能
ビバフロー200は、0.5 lから5 lのサンプル用のモジュール式で再利用可能なクロスフロー限外ろ過装置です。
- 0.5 lから5 lのサンプルに再利用可能・拡張可能
- 複数のMWCOを有する超低結合のHydrosart®またはPESメンブレン
- 1ユニットあたりの活性メンブレン面積200 cm2