基礎からわかる結合カイネティクスによる親和性測定
オンラインセミナー: 基礎からわかる結合カイネティクスによる親和性測定
生体分子の相互作用の検出と定量的な親和性評価は、様々な生体分子、特に抗体を含むバイオ医薬品において広く使われています。当社の生体分子間相互作用解析システム「Octetシステム」は、独自のバイオレイヤー干渉法とDip and Read方式により、培養上清などのクルードなサンプルからでも速度論によるカイネティクス情報(Kon、Koff、KD)を得ることが可能です。これによりELISAなどよりも、さらに詳細に分子の結合特性情報に踏み込むことができます。
本セミナーでは「Octetシステム」の概要とカイネティクス測定の理論背景、またどのようにアッセイを組んだら良いか、その際の注意点などを、初めて測定を行う方にも分かりやすく、基礎からご説明します。ぜひご覧ください。